ChangeLanguage

新着情報

最上町森林整備計画(案)の縦覧について

登録日 : 2025-02-03

市町村森林整備計画とは、県が策定する地域森林計画の対象となる民有林が所在する市町村において、5年ごとに作成する10年を一期とする計画です。地域の森林・林業の特徴を踏まえた森林整備の基本的な考え方やゾーニング、地域の実情に即した森林整備を推進するための森林施業の標準的な考え方を定める森林づくりの構想です。

 

令和6年度に最上村山地域森林計画が樹立されたことに伴い、森林法第10条の5第1項の規定により最上町森林整備計画を樹立するため、計画の案を縦覧します。

 

 なお、最上町森林整備計画の案に意見がある者は、縦覧期間満了の日までに、町長に理由を付した文書をもって、意見を申し立てることができます。

 

 

縦覧期間及び計画期間

 縦覧期間:令和7年2月3日から令和7年3月3日まで

 計画期間:令和7年4月1日から令和17年3月31日まで

 

計画の内容

 ・伐採、造林、間伐、保育その他森林の整備に関する基本的な事項

・森林整備の方法に関する事項

・森林の保護に関する事項

・森林の保健機能の増進に関する事項

・その他森林の整備のために必要な事項

 

意見書提出期限

 令和7年3月3日まで(必着)

 

意見書の提出先

(郵送)

999-6101 山形県最上郡最上町大字向町644 最上町農林振興課宛

 

(メールアドレス)

 rinmu@town.mogami.lg.jp

 新着情報一覧へ戻る

このページの記事に関するお問い合わせ

最上町役場 農林振興課 農林振興室
 電話 0233-43-2016 メールアドレス 

この記事を印刷この記事を印刷

最新の人口

人 口
7,350人
 男 
3,591人
 女 
3,759人
世帯総数
2,755世帯

R7/1/31現在

 Top