ChangeLanguage

出産育児応援交付金

 出産育児応援交付金は、お子様の誕生を祝福し、併せて最上町の将来を担う子どもの、健やかな成長を願って支給するものです。 平成29年度からは、子育て応援玩具の贈呈も併せて行っております。

  • 申請書は母子健康手帳の交付時に配布しております。
  • 出生届と一緒に役場町民税務課の窓口に提出して下さい。 
出生順位 第1子 第2子 第3子以上
支 給 額 10万円 10万円 20万円
内 訳 現金4万・商品券6万 現金4万・商品券6万 現金8万・商品券12万

妊婦支援給付金

 妊婦支援給付金は、妊娠期から出産・子育て期まで切れ目のない支援を行うことを目的に、妊娠・出産された方を対象に妊娠時と出産後の2回に分けて妊婦支援給付金を支給します。

※申請書は、母子健康手帳交付時と出生届の提出後に配布します 。

給付金額  1回目:50,000円 (母子手帳交付時)
 2回目:50,000円 (出生届提出後)
必要書類  申請者名義の振込先金融機関口座確認書類の写し
支給方法  申請後、随時振込先口座に入金

最上町入学祝金

 最上町では、児童の入学をお祝いし、保護者の方の経済的な負担の軽減を図ることで、児童の健全な育成を推進することを目的に、小学校等に新入学する児童を養育する保護者の方にお祝い金を支給します。

 児童一人あたり:3万円(現金2万円、商品券1万円)

この記事を印刷この記事を印刷

このページの記事に関するお問い合わせ

最上町役場   こども支援課   こども家庭支援室
電話  0233-43-2247  メールアドレス 

最新の人口

人 口
7,275人
 男 
3,557人
 女 
3,718人
世帯総数
2,736世帯

R7/4/30現在

 Top