ChangeLanguage

地域包括支援センター

最上町地域包括支援センター担当の事業

高齢者総合相談窓口

地域包括支援センターは、高齢者のみなさんが住み慣れた地域で安心して生活できるように、介護・福祉・医療など様々な面から総合的に支える相談窓口です。保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員の高齢者に関する専門職が連携し、各種サービスの調整を行い、できる限り在宅での生活が送れるようお手伝いします。

介護予防・日常生活支援総合事業

総合事業は要支援1.2の認定を受けた方、事業対象者(基本チェックシートにより支援が必要な者と認められた方)を対象に自立した生活や介護予防を支援する事業です。

 福祉用品の貸し出し、通所リハビリ、短期入所などのこれまで通りのサービスに加え、生活支援ヘルパー派遣事業や短時間デイリーサービス事業、元気はつらつクラブ事業などサービスの利用も可能となり、サービスへの選択肢が広がります。詳しくは担当の介護支援専門員や地域包括支援センターへご相談ください。

 

介護予防事業

健康教育や介護相談等を通して介護予防の必要性への理解を深めながら、介護予防への取り組みを強化していきます。令和5年4月現在、公民館を拠点に18地区で「いきいき百歳体操(介護予防体操)」に取り組んでおり、今後さらに実施地区を広めていきます。

 

高齢者の方の権利が守られるよう支援します。

 高齢者の方の人権や財産を守る権利(けんり)擁護(ようご)事業(じぎょう)として、成年後見制度や認知症(にんちしょう)の 相談や虐待(ぎゃくたい)の防止・早期発見、消費者被害(ひがい)等に取り組んでいます。

さまざまな方面から皆さんを支えます。

 高齢者の方が、適切なサービスを継続(けいぞく)して利用できるように、ケアマネジャー等の支援を行い、また、地域のさまざまな機関と連携(れんけい)・協力関係を築きます。

家族介護支援

指定居宅介護予防支援事業所

要支援1.2の方のケアプラン作成、サービス利用の評価などを実施し、 適切に利用できるよう支援します。

また在宅サービス等の手続き等に関するご質問もこちらまでどうぞ

連絡先

最上町地域包括支援センター(最上町健康センター内)

 電話 0233-43-3117

 虐待などの緊急時は24時間対応します。

※メールでの相談対応はしておません。上記までお電話下さい。

この記事を印刷この記事を印刷

このページの記事に関するお問い合わせ

最上町役場   健康福祉課   地域包括支援室
電話  0233-43-3117 FAX  0233-43-3115  メールアドレス 

 Top