好きな環境で好きな仕事を。
まちの資源を活かした起業も、
豊かな土地での就農も、
地元企業への就職も求められています。

work-comment01
就農イメージ

新規就農制度

山形県や最上町では新規就農者への支援を行っています。最上町の主要作物は水稲やアスパラガス、ソバなどの他にもニラやきのこ、トマト、きゅうり、にんにくの栽培や畜産も盛んです。支援制度はさまざまあります。まずは自分に合う作物を研修制度などを活用しながら模索するのがおすすめ。本気度が伝われば、応援してくれる農家や仲間にめぐり合うことができます。

work-comment02
起業・リモートワーク

起業・リモートワーク

地方移住に伴い、起業される方も増えてきました。また、転職なき移住(リモートワーク)もコロナ禍以降増加傾向にあります。仕事の場所を問わないフリーランサーや、最上町の資源を活かした起業などへの期待も高まっています。町内にある町営のレンタルオフィスや民間が運営するコワーキングスペースune(うね)を拠点にすることも可能です。大自然の中で、自分らしい働き方を見つけてみませんか?

work-comment03
地元企業への就職

地元企業へ就職

就農や起業はハードルが高いけれど、田舎には住んでみたいという方には、町内の魅力的な企業への就職もおすすめです。製造業、小売業、病院勤務、建築業、土木業など、多種多様な業種の会社が立地しています。何よりも残業が少ないのが魅力。家族の時間を大切にしながら働くことができます。ヨソモノの視点や発想も企業に求められています。