意外と便利な最上町。
大変なことは
工夫と知恵で乗り切ります。
温泉も暮らしの一部に。

life-comment01
Hot spring image

カルデラの町の温泉

歴史のある赤倉温泉・瀬見温泉のほか、町内には3箇所温泉が湧いています。いずれもリーズナブルな価格帯で、毎日温泉という町民も少なくありません。赤倉温泉のお湯はあたたまりの湯といわれ、冬でも数時間は湯冷めしません。また、瀬見温泉のふかし湯も特徴的。大正ロマンを感じる歴史的な建物も現存し、昔ながらの温泉情緒を味わうことができます。

life-comment02
Local cuisine

もがみの素材たっぷりのグルメ

新鮮な素材が身近にあるので、飲食店も最上ならではの素材を活かしたメニューを豊富に揃えています。最上のグルメを求めて他地域から時間をかけて訪れてくださるお客様も。農家のお母さんたちが経営する農家レストランも大人気です。各旅館が出す御膳にも最上の食材が豊富に使用されています。

life-comment03
WellnessTown image

病院や介護施設も充実

最上町の中心部には保健・医療・福祉・介護に関する施設が集まったウエルネスタウンがあります。町立病院には、内科をはじめ、外科、整形外科、眼科、婦人科の先生が定期的に県立新庄病院や山形大学病院から派遣されています。健診なども当施設で行われ、さらには安価に利用できるスポーツジムがあり専属のトレーナーが個別にプログラムを組んでくれます。汗を流した後は施設内の温泉でリフレッシュできます。

life-comment04
Local shop

日常生活を支えるお店

最上町の中心部には昔ながらの商店街があり、新鮮なお肉やお魚を買うことができます。暮らしに必要なものは商店街やスーパー、ドラッグストアで揃うほか、農業に欠かせない資材もJAやホームセンターで購入することができます。採れたて新鮮なお野菜は各地域にある直売所で購入可能。朝どりのアスパラガスは今までの常識を覆す美味しさです。

life-comment05
Josetsu-sya image

豪雪だけど除雪レベルが高い!

雪国に移住するにあたり、最も心配なのが雪の問題ですが、これまで培ってきた除雪技術で、他地域からも賞賛の声が上がるほど最上町の道は走りやすいと言われています。家の敷地の除雪も、全身運動になるので冬場の運動不足解消になります。晴れた日の雪景色は息を呑む美しさです。