高齢者総合福祉センター
運営施設
大広間 いこい室
温泉入浴場
- 娯楽室
- 調理実習室
- ボランティアルーム
施設利用料金(H26.4.1~)
| 利用内容 | 大人 | 子供 | |
|---|---|---|---|
| 温泉入浴料 | 1人1回につき | 310円 | 150円 |
| 大広間使用料 | 1人1回につき | 310円 | 150円 |
| 入浴・大広間セット | 1人1回につき | 510円 | 250円 |
| 健康クラブ | 1人1回につき | 310円 | 150円 |
| フィットネスルーム (要予約) | 占用1時間につき | 510円 | |
| 娯楽室(要予約) | 1部屋1回 2,090円 | 入浴料は別 | |
| 調理実習室(要予約) | 1人1回につき | 100円 | |
| 視聴覚室(要予約) | 1時間につき | 1,040円 | |
| 視聴覚教材(要予約) | 一式1時間につき | 510円 | |
| ※回数券及びシーズン券もございます。 お問い合せは、最上町社会福祉協議会までお願い致します。 ※子供料金の区分は、小中高校生となります。 |
|||
営業時間
| 温泉入浴 | |
|---|---|
| 曜日 | 利用時間 |
| 月曜日 | 9時00分~19時00分 |
| 火曜日~日曜日 | 9時00分~21時00分 |
| ※入浴の受付は、終了時間の30分前までとなります。 | |
| 健康クラブ | |
|---|---|
| 曜日 | 利用時間 |
| 月曜日 | 8:30~17:00 |
| 火曜日~金曜日 | 8:30~21:00 |
| 土曜日 | 閉館 |
| 日曜日 | 閉館 |
| ※健康クラブの受付は、終了時間の1時間前までとなります。 | |
健康クラブ


専属指導員が2人おり、個別に指導したりカリキュラムを作ってくれます。(無料)
- フィットネスルーム(エアロビクス教室)
- トレーニングルーム(ダンベル体操)
最上町社会福祉協議会
社会福祉事業
- 老人福祉
- 生活福祉資金、ふれあい金庫貸付
- 心身障害者福祉
- 母子福祉、遺族援護
- 共同募金、歳末たすけあい
- 総合相談
- 健康クラブ運営、指導
- ヘルパー養成
介護保険サービス
- 訪問介護サービス
- 訪問入浴サービス居宅介護支援(ケアプラン)
- デイサービスセンター
- いきいきデイサービス
- 毎日型食事サービス
